ワールドフェスタ・ヨコハマ2024

世界各国の料理や音楽などが大集合!子どもから大人まで世界旅行気分を楽しめる!

世界の衣食住から文化まで幅広く体験できるイベント「ワールドフェスタ・ヨコハマ」。2024年も山下公園で開催されることになりました!

会場では各国自慢の料理はもちろん、衣装やスポーツ、音楽など様々なコンテンツが登場。そのほか、会場内を巡るクイズラリーやステージイベントも設けられ、お楽しみ要素は盛りだくさんになっています。
数多くあるコンテンツの中から、今回はその一部をご紹介していきます!


■インフィオラータ
花びらや砂絵など自然の素材を使用し、大地をキャンバスに1つの大きな絵や模様を描く参加型アートイベントの一つ。
17世紀のイタリアでキリスト教の祭事から始まったそうで、今ではヨーロッパや中南米やアジアなどに広がり、日本では2001年より各地で開催され観光文化として広まっているようです。

>>イベント詳細はコチラ

■ステージイベント
10月12日(土)・13日(日)とも、メインステージとサブステージに分かれて開催。

10月12日(土)は、10時45分に行われるメインステージのオープニングセレモニーからスタート。その後は和太鼓やアフリカ音楽、中国獅子舞が行われるなど多彩な音楽やパフォーマンスを楽しめます。
そして締めを飾るのは、メインステージ18:30からのDJによるDISCOタイム。日が落ちてくる時間帯からのDJサウンドは、開放感あふれるクラブに様変わりし、非日常的な時間を楽しめるはずです!

2日目の13日(日)は、11:00のメインステージからスタート。ダンススクールが出演し、様々なHIPHOPを披露してくれます。
その後は阿波踊りやフラメンコ、マーチングバンドにボサノバなど、様々なジャンルの音楽がメインステージに登場。サブステージでもタヒチダンスやトルコダンス、アゼルバイジャンダンスなど各国の文化を体感できる踊りなどが満載になっています。

>>ステージイベント詳細はコチラ

■ショップ
会場内に点在するショップは大きく分けて「飲食エリア」「キッチンカーエリア」「物販・協賛エリア」「WEINS」の4つ。

「飲食エリア」では日本はもちろんトルコやパキスタン、フィリピン、タイ、韓国、スリランカなど様々な国の料理を扱ったお店が出店。ケバブやカレーといったその国ならではの本格的な味を楽しむことが可能です。

「キッチンカーエリア」でも様々な国の料理が登場。こちらでは、ウクライナやガーナといった普段ではお目にかかれない料理も登場し、食べ比べにはもってこいの内容になっています。

「物販・協賛エリア」は、グルメ以外にも雑貨や衣料品も販売。ペルーからの直輸入雑貨やネパールの手作りポーチなどが集まり、まるで様々な国を旅行しているかのような雰囲気を味わえることでしょう。

「WEINS」ではウエインズグループが中心となり、フードやドリンクなどを販売。また、ラジコンカーの操縦体験やバスケットボールが楽しめるブースもあり、子どもたちを中心に遊べるエリアになっています。

>>ショップ詳細はコチラ


その他にも、参加無料のクイズラリーや山下公園前の山下公園通りを歩行者天国にして行われるライブ&パフォーマンスなど、2日間では物足りなく思ってしまうほど見どころは盛りだくさん!

子どもから大人まで楽しめる「ワールドフェスタ・ヨコハマ」。
イベントは10月12日(土)と13日(日)の2日間限定ですが、この2日間を利用して世界旅行をしている気分を味わってみてはいかがでしょうか。

※イベント情報は2024年7月時点の内容になります。詳細は公式サイトにてご確認ください。

イベント名ワールドフェスタ・ヨコハマ2024
開催日2024年10月12日(土)~2024年10月13日(日)
開催時間10月12日(土)10:00~20:00(予定)
10月13日(日)10:00~18:00
会場山下公園(おまつり広場)
公式サイトワールドフェスタ・ヨコハマ
※イベント情報は2024年7月時点の内容になります。詳細は公式サイトにてご確認ください。

このページをシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次